こんにちは。スタッフのYです。
地図・路線図職工所のコンテンツ紹介第6弾。
今回は『県章・県木・県花・県鳥』コンテンツについてご紹介します。
自分の住む都道府県の県章や県花をご存じでしょうか。例えば、東京都はイチョウ印が有名かもしれませんが、あれはシンボルマークであり県章ではないんですよ。
県章とは、47都道府県を代表するマークです。石川県だけは県章を制定していません。東京都や群馬県は紋章、千葉県・岐阜県・兵庫県・大分県は徽章と呼びます。また、東京都のように県章とは別にシンボルマークを制定している都道府県があります。県鳥は、都道府県のシンボルとして選ばれた鳥のことで、全都道府県が定めています。新潟県のトキなど、鳥類保護の観点から定められました。県花は、その県を代表する花のことです。例えば、香川県はオリーブ、愛媛県はみかんの花などその県の特産の花が制定されている県もありますね。県木とは、各都道府県を代表する郷土の木です。1965年(昭和40)に毎日新聞社の主催で、住民投票によって決められました。例えば、秋田県は秋田スギ、沖縄県はリュウキュウマツなどになります。まさに県を代表している木にふさわしいですよね。
ここでは、県章一覧や由来をまとめています。
また、県章・県鳥・県花・県木のぬりえイラストを無料でダウンロードできるので、ぜひ活用して下さいね。
【納品実績】
大手不動産会社様、広告代理店様、箱根小涌園ホテル様、馬車道商店街様、公共自治体様、プレジデント社様…etc 500社超
\地図・路線図情報サイト/