楽天ポイントを使った注文をキャンセルしたら、ポイントはどうなる?
楽天市場で注文・サービスを利用などでその金額に応じて楽天ポイントが付与されるようになっています。
ポイント付与には、通常の付与だけではなく3倍、5倍、10倍などになることもあるので、思いがけずポイントがたまっているということもあります。
単価の安い注文であればそれほど感じないかもしれませんが、単かが高いと倍率の高いときに注文すると数千円のポイントになることだってあるわけですよね!
また、そのポイントが付与されたら次回以降の注文のときに使えるのでお得に利用ができます。
とても嬉しいポイントですが、うっかり間違って注文をしたとき注文をキャンセルしてしまうとポイントはどうなるのか気になりますね?
数ポイントではなく大量のポイントならなおさら無くなってしまったのではないかと、がっかりしてしまいますよね?
今回は、楽天ポイントを使って注文をキャンセルしたときに、どうなるのかを解説します。
楽天ポイントとは?
楽天市場で買い物・各種楽天サービスを利用するとポイントが付与されます。
ショップやキャンペーンによってもポイント率が変わって来ます。
普通に買い物をしても溜まって行くのですが、たとえば同じ商品でもショップによって、たとえば期限内であれば5倍、10倍と提示しているところもあるので、よりお得に獲得するにはそういったショップを見つけるのがおすすめです。
付与されたポイントは、注文のときに使うことができるのですぐにでも役立つというのが魅力です。
より効率よく貯めるには、ポイントが〇倍!と設定されているショップを探してみることですよ。
通常ポイントと期間限定ポイント
楽天ポイントには、通常ポイントと期間限定ポイントがあります。
普通、みなさんが意識するのは、通常ポイントの方ではないですか?
どのような違いがあるのかおさらいしてみましょう。
・通常ポイント 注文に応じて付与
・期間限定ポイント キャンペーンなどで獲得し期間が限定されている
通常ポイントを使って注文をキャンセルした場合
通常ポイントを使って注文をしていたのに、何らかの理由でキャンセルした時には、楽天のショップがキャンセル処理を行うと同時に、楽天スーパーポイントの口座に戻って来ます。
キャンセルしたために使用したポイントが消えてしまうことは、通常ポイントではありません。
ただ、自身がキャンセルをした直後では、まだ戻っていないことも多いので注意してくださいね。
利用した楽天のショップがキャンセルの受付をしたというのを確認したときには、必ず、楽天スーパーポイントの口座を確認するようにすれば安心です。
期間限定ポイントを使って注文をキャンセルした時は…
通常ポイントを使ったときと違って、期間限定ポイントを使用した場合には、利用期限内と期限を過ぎてからで対応が異なって来ます。
ポイント利用期限内なら、ショップが金額の修正をしてキャンセル処理を完了させたタイミングで、楽天スーパーポイント口座にポイントは戻って来ますので安心して下さいね。
これは、通常ポイントの時の対応とほとんど同じだと考えられますね。
一方、ポイント利用期限を過ぎてキャンセルや金額修正が行われた場合には、ポイントは失効扱いとなってしまいます。
もちろん、返還はされません。
ここが、期間限定ポイントを使うときには頭に置いておかなくてはならない点ですね。
でも、期間限定ポイントを確認すれが、以下のように時間まで記載されているので分かりやすいですよ!
ショップ側のキャンセルがあり期間限定ポイントを使って注文した場合
また、在庫不足・欠品などの理由でショップ側がキャンセルに伴って、期間限定ポイントの期日が過ぎなくなったときは、キャンセル日の2~3営業日中には楽天スーパーポイント口座に返還されます。
この場合も、口座の確認をしておきましょう。
もしも、返還がされない場合は、ページ下部に「いいえ、解決していないので問い合わせます」というバナーがあるので、そちらから問合せができます。
たとえ、わずかなポイントであっても返還されるべきものですから、気軽に問合せしましょうね。
ポイントの仕組みを知っておけば、しっかりと確認ができるようになりますよ。
注文日の翌月末以降にキャンセルした場合
ショップの在庫不足や欠品したことが原因で、注文日の翌月末以降にキャンセルになることもあり得ます。
この場合には、たとえショップ側の理由でキャンセルであってもポイントは戻ってこない仕組みになっています。
楽天ポイントの履歴の確認方法
注文をキャンセルしたときに、実際にポイントが戻って来たのかは、確認しておく必要があります。
ポイント履歴が一覧で表示されているので、注文の際にポイントを利用した履歴のところを見て行ってください。
ここで、「キャンセル 0」と表示されているのが、ポイントが戻ったことを示しています。
ショップへの問い合わせ方法
ショップの連絡先が分からない時には、「購入履歴一覧」から調べることができます。
1、購入履歴にアクセス。
2、ユーザIDとパスワードの入力を必要に応じて入力。
3、購入履歴一覧でショップを探して、「ショップへの問合わせ」をクリックする。
4.フォームに必要事項を入力して「確認画面」をクリックして送信をする。
5.ショップからの返事を待つ。
または、楽天トップからログインをして右端にある「購入履歴」からアクセスすることもできます。
反映されるまで時間がかかるので、時間を置いてからチェックしてみるようにしてくださいね。
楽天のヘルプ・問い合わせのページで詳しく掲載しているので、「注文キャンセル」といった項目をチェックしてみましょう。
上記に説明した流れでポイント履歴の確認が可能です。
どうしてもわかりにくい時には、さらに「いいえ、解決していないので問い合わせします」というバナーがあるので、そこをクリックしてみてくださいね。
CATEGORY
-
職工所
-
通販所
-
お得な買い方徹底研究シリーズ
-
Information
-
Staff
KEYWORD
ACCESS RANKING
No.01
No.02
No.03