楽天ポイントの効果的な使い方 「Eクーポン」でも使えます
楽天ポイントは、楽天市場や様々な楽天のサービスを利用することで貯めて行けます。
たとえば、楽天ブックス、楽天トラベル、楽天GORA、楽天ビューティー、楽天デリバリーなどもありますし、楽天銀行や楽天証券でも「貯める」「使う」ことができます。
貯まりやすくて、満足度も人気ナンバー1!!の楽天ポイント!!です。
一般的な利用では、楽天市場で買い物をして貯まったポイントを楽天市場での買い物で使っているという方法が多いでしょうね。
もちろん、効果的な使い方も楽天市場では可能です。
「もっと、それ以外に楽天ポイントを使う方法は?何があるの?」という素朴な疑問にお答えします。
今回は、知っておくとすぐにでも役立つ!楽天ポイントの使い方を解説して行きますね。
楽天市場だけじゃなく楽天トラベルや楽天ブックスでもOK!
ふだん、楽天市場で貯めた楽天ポイントを買い物の時に使っている方が多いですよね?
もちろん、楽天スーパー SALE やお買い物マラソンなどを効果的に活用して少しでもポイントを貯めることができるのでお得に買い物ができるようになるのは確かです。
ただ、楽天市場だけではなく様々な楽天のサービスでも使えるということを知らない方もいらっしゃるかもしれません。
有名どころの楽天トラベルや楽天ブックスでも、ポイントは使えちゃうんです。
楽天トラベル
楽天トラベルでは、ホテル・航空券・ツアー予約でポイントを使うことができるんです。
まとまったポイントならかなり費用の負担も軽くなりますよね!
楽天ブックス
本・雑誌・DVD・CD・ゲームの買い物で、1ポイント⇒1円として使うことができるので、効果的に欲しいアイテムを入手できますよ。
こうした楽天市場以外のサービスも楽天ポイントを使えるということを知っておけば、自分が利用したいサービスや購入したいものに合わせて使えるようになるので、何よりお得です!
利用できる加盟店は?
街の中で多くの加盟店が登録されているので、一度、以下のURLからチェックしてみてくださいね!
https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/
- グルメ・飲食
- ショッピング
- 美容・趣味
- 暮らし
- サービス
多くの加盟店がポイントを貯めて使えるようになっているので、1ポイントも無駄にせず効果的に利用できるんですよね!
特に、通常ポイントは有効期限が1年と長いのですが期間限定ポイントは短いので、獲得したら街の加盟店で使っておくというのもおすすめです!
なぜなら、期間限定ポイントは有効期限が短く設定されているので.うっかり使わないままでいると失効してしまうからです。
アプリで簡単に利用できる
「楽天ポイントを加盟店で使うのは、ややこしいんじゃない?」って思っていませんか?
実は、楽天ポイントカードアプリをインストールしておくだけで加盟店においてポイントを使うことができるんですよ!
もちろん、貯めるときも使えます。
ただ、加盟店のポイントと楽天ポイントを併用できるかどうかは、加盟店次第で違うので店頭で確認をしてくださいね。
楽天「Eクーポン」でも使える
みなさん、楽天にはいろいろなクーポンがあるのはご存じだと思います。
3000円以上の注文で200円のクーポンが使える!
注文金額の10%割引のクーポンが使える!
いろいろと魅力あるクーポンがあり、買い物にすぐに役立てられます。
これまで「買うクーポン」と呼ばれていたのですが、2017年11月から名称が変わり「Eクーポン」になりました。
「クーポンなのに、お金を出して買うって?」と思いますよね。
まずは、どんなものなのかを見ていきますね。
「Eクーポン」とは?
Eクーポンは、様々な商品やサービスのクーポンをお得な価格で購入出来るようになるものです。
より安く手に入れられるだけではなく、利用してみたかったサービスも気軽にクーポンを使えば試しやすくなるなどのメリットが満載!
しかも、毎日新しいクーポンが登場しているから見どころもたくさんあります。
まずは、会員登録をしなければなりません。
クーポンを利用する方法は?
- 会員登録
- クーポンをチェック
- クーポンを購入
- お店で使う、商品が届く
このように利用する方法は、とても簡単です。
これまで狙い目だった商品や目新しいサービスにクーポンを使ってより経済的に使ってみることが出来やすくなりますね!
楽天ポイントを「Eクーポン」の購入で使う
楽天ポイントをこのクーポンを購入するときに使うこともできるんですよ。
普通ならクーポンの購入は対象外だとされそうな気がするのに、対象としているのは嬉しい限りですね!
楽天ポイントとクーポンの合わせ技で、より効果的に使ってみることも可能ですね!
お買い物パンダグッズと交換できる
楽天のキャラクターといえば、お買い物パンダ!!
- 「ほっこりシリーズ」
- 「オリジナルプレミアムシリーズ」
- 「FCバルセロナコラボシリーズ」
- 「ピクニックシリーズ」
なーんと4つのシリーズからお好みの商品と交換できちゃうんですよ!
ブランケット、マスキングテープ、ふせん、ステッカー、ポーチ、ぬいぐるみなどさまざま。
最低250ポイントから交換できるので、気軽に貯まったポイントを使えますよ。
他にはないオリジナルキャラクターなので、大好きな人にとっては嬉しい交換制度ですよね。
期間限定ポイントの期限が迫っているけれど、購入の予定が他にはないっていうときにも、交換できる商品なら見つけやすいかもしれません。
まとめ
これまで楽天ポイントの使い方で、とりあえずは楽天市場での買い物で使おうと思っていた方も、このようにいろんな使い方があると利便性が広がるのではないでしょうか?
貯めやすく満足度の高い楽天ポイントを、効率よく貯めて活用している方は、いろいろな使い方をマスターしていますよ。
特に、期間限定ポイントは購入する目的がない方仕方なく失効させてしまったとか、うっかり忘れてしまったということもありますね。
1ポイントも無駄にせず、効果的な使い方ができるようになる方法を知っておけば、オンライン上でも街のお店でも使い尽くすことができるようになります。
意外にも街のお店で貯めたり使えたりすることは、知られていないのでオンラインショップやサービス以外も自分が利用するお店をチェックしてみるのもおすすめですよ。
CATEGORY
-
職工所
-
通販所
-
お得な買い方徹底研究シリーズ
-
Information
-
Staff
KEYWORD
ACCESS RANKING
No.01
No.02
No.03