2021
21
Jul
7月13日は何の日でしょうか??
こんにちは宇部営業所のSです
山口県は今年は例年よりも早く梅雨入りしましたが
今年はあまり雨が降っていないようです
すこし水不足が心配です
これから暑い夏がやってきますね
相変わらず感染予防しないといけませんが、
身体に気をつけて乗りきりたいと思います
さて、またまた雑学です
7月13日はなんと日でしょうか?
答えは「ナイスの日」です
七(な)一(い)3(スリー)で「ナイス」の語呂合せ
ナイスなこと、素敵なことを見附ける日だそうですよ(笑)
アニメ映画「時をかける少女」でメイン舞台となった日。アナウンサーが7月13日を「ナイスの日」と紹介したとのことです
そのほかには、モツ焼きの日、オカルトの日、などがあるそうです
そして盆迎え火、盆の初日ということで夕方に祖先の精霊を迎える為に、芋殻、麻幹などをを門口で燃やして、煙を焚くひだそうですね
月遅れの8月13日や旧暦7月13日に行う地方もあるそうです
ちなみに私の済む地域では8月13日ですね
子供の頃は家族みんなで夕方お墓参りにいっていたのを思い出します。
近所の皆さんもだいたい同じ時間にいくのでちょっとしたお祭りぐらいの人出だったようにおもいます
今はそんな光景もみなくなった気がしますね
今年も子供たちが帰省できないので静かなお盆になりそうです
CATEGORY
-
職工所
-
通販所
-
お得な買い方徹底研究シリーズ
-
Information
-
Staff
ACCESS RANKING
No.01
No.02
No.03