圧力鍋の選び方と使い方|おすすめ6選!売れ筋 人気ランキング

皆さんは圧力鍋を使用して調理したことはありますか?

圧力鍋は欲しいけど、選び方もどの商品がおすすめなのかもわからない。

そんな方に今回は、自分にぴったり合う「メーカー別おすすめ圧力鍋」や「圧力鍋の選び方」、「圧力鍋の種類」などご紹介します!

圧力鍋でできること

圧力鍋の最大の魅力は「調理時間を短縮できること」です。

圧力鍋は鍋の中の気圧を上げることにより、通常の鍋で調理するよりも高温で調理ができます。それにより、具材に早く熱を通すことができ、柔らかくすることが可能なのです。火にかける時間も短縮するため、ガス代の節約にもつながります。具材を柔らかくする効果は魚の骨などにも応用できるため、魚の骨が苦手な方にもとってもおすすめです。

調理時間を短縮、ガス代の節約、そして具材を柔らかくして美味しくしてくれるなど、利点がたくさんある圧力鍋。圧力鍋は非常に便利な調理器具なのです!

圧力鍋の使い方

圧力鍋を使用した調理には4つの工程があり「加熱」「加圧」「蒸らし」「減圧」の順番で進んでいきます。

 

1.加熱・・・圧力鍋を加熱しておもりが蒸気で動き始めるまでが加熱時間

2.加圧・・・火力を絞って圧力をかけ続ける時間を加圧時間

3.蒸らし・・加熱を終えて火を止め放置する時間を蒸らし時間

4.減圧・・・圧力調整のおもりを外して圧力を逃がす作業を減圧時間

 

これらの工程をキッチンタイマーなどで自身で管理しながら調理をする方法と、電気式などの圧力鍋で自動制御する方法があります。

圧力鍋の種類

オモリ式

オモリ式は蒸気の噴出口にオモリが付いているタイプのものです。

圧力がかかり沸騰すると「シュッシュッ」と音が鳴り、蒸気が吹き出し、おもりが揺れます。

音で加圧の始まるタイミングがわかりやすいので、レシピに合わせて調理したい場合など、非常に便利です。

また、シンプルな構造なのでお手入れが比較的簡単なところも利点のひとつです。

圧力鍋を使ったことのない初心者の方におすすめです。ただ、オモリ式は圧力の調整が出来ない点、また蒸気が噴き出している間は大きめの音が鳴る点が気になる方もいるようです。

スプリング式

スプリング式は、蒸気の噴出口にスプリングを入れて、そのばねの力で圧力を調整する仕組みとなっています。

オモリ式とは違い音がほとんど出ないため非常に静かですが、加圧のタイミングがピンで表示されるため、火加減の調整がむずかしいという難点もあります。

スプリング式の最大の利点は高圧・低圧の切り替えができるところです。そのため、食材によって圧力を調整することができるので様々な料理に対応できます。オモリ式に比べると割高で、初心者の方よりはある程度圧力鍋に慣れた方におすすめの種類となります。

電気圧力鍋

電気圧力鍋とは火のかわりに熱源に電気を利用しているタイプのものです。

オモリ式やスプリング式と同様に、加熱により鍋の圧力を上げることにより料理を加熱します。

直火タイプとの違いは、加圧から減圧まで全てを自動コントロールしているところです。材料を投入後、スイッチひとつで料理が完成するので、ほかの種類よりも比較的楽に調理をできるところが利点といえます。

電気式で全自動なので鍋を見ている必要がなく、火加減の調整の必要もないため、調理の失敗が少なくなります。

ただ、本体のサイズが大きめのため、設置スペースの確保が難点といえるでしょう。

メーカー別におすすめ商品をご紹介

おすすめの圧力鍋をランキング形式で紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

圧力鍋の売れ筋ランキングもチェック!

尚、現在の、圧力鍋のAmazon・楽天売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

1位 パール金属 圧力鍋 クイックエコ H-5040

色々な料理に挑戦したい方におすすめの圧力鍋

パール金属で人気のこちらの圧力鍋は、低圧・高圧の2段階に圧力が切り替えられるので、食材や調理方法に合わせて圧力を設定できます。

また熱伝導の良いアルミニウムをステンレス鋼ではさんだ3層構造となっており、こげつきにくく保温性に優れている部分が特徴です。

ガスコンロだけでなく、IHやシーズヒーターなどほとんどの熱源に対応しています。スプリング式なので、ピンを確認する必要がありますが、ほとんど音のしないとても静かな圧力鍋です。

基本的な圧力鍋のレシピが網羅されたレシピブック付きなので、色々な料理に挑戦したい方におすすめの圧力鍋です。

————————————

サイズ:全長380×幅210×高さ200mm
本体重量:2.0kg
容量:3.5L
底の厚さ:4.2mm
作動圧力:高圧100kPa、低圧60kPa
材質:本体/ステンレス鋼、はり底/アルミニウム合金・ステンレス鋼、ふた/ステンレス鋼、取っ手/フェノール樹脂(耐熱温度150度)

初めての圧力鍋購入です。
周りにおすすめをリサーチしたところ、
小さめで価格も安いので十分という意見が多かったので五人家族ですが3.5リットルにしました。
結果、容量十分です!お米は五合炊けるし、カレーやシチューも一箱作れます。
音も静かです。
ぶりあらもシチューも柔らかく、鶏肉チャーシューも味が染み込んでいます。
作った後も冷めにくく、普通の鍋としても使えます。
蓋はきちんと押さえて閉めないと圧力がかからないので注意です。
一緒にガラス蓋と蒸し皿も購入。蒸し皿はまだ未使用ですが、ガラス蓋は便利です。

 

2位 パール金属 片手 圧力鍋 クレア H-9587

一人暮らしにもぴったりなサイズ感!

こちらは軽量で、圧力鍋の重さにうんざりした方や初心者の方、
一人暮らしにもぴったりなサイズ感が特徴のタイプ。
見た目にもかわいいので、プレゼントとしても喜ばれること間違いなし!

H-5040と同様、熱伝導の良いアルミニウムをステンレス鋼ではさんだ厚底の3層構造で、
こげつきにくく、保温力に優れています。

ガスコンロ、IH、ハロゲンヒータ、シーズヒータ、
エンクロヒータ、ラジエントヒータと幅広い熱源に対応可能です。

————————————-

サイズ:全長365×幅205×高さ160mm
本体重量:1.61kg
容量:2.5L
底の厚さ:5.2mm
作動圧力:80kpa
材質:本体/ステンレス鋼(外面 焼付塗装)、はり底/アルミニウム合金・ステンレス鋼、取っ手/フェノール樹脂(耐熱温度150度)、蓋/ステンレス鋼

 

思った以上に素晴らしい商品でした。
軽いし扱いやすい。
ご飯も簡単に炊けて、早いし美味しい!
(夫婦二人で二日おきに3合炊いてます)

3位 パール金属 片手 圧力鍋 HB-1734

軽量で扱いやすいコンパクトサイズの圧力鍋

こちらもH-9587と同様、軽量で扱いやすいコンパクトサイズの圧力鍋。
H-9587とより少し重さがありますが、容量も3.0Lと多めになっています。

ちょっとした副菜や少人数の調理向きの普段使いしやすいサイズで
人気の商品です。

全ての熱源(200V熱源にも対応)なので、どんな加熱器具にも使えます。

——————————————-

サイズ:全長395×幅210×高さ175mm、鍋の縁の高さ120mm
本体重量:1.7kg
容量:3.0L
底の厚さ:1.2mm
作動圧力:80kpa
材質:ふた/ステンレス鋼、取っ手/フェノール樹脂(耐熱温度150度)

 

いつも圧力鍋でご飯を炊いています。
使っていた圧力鍋の蓋の所が壊れたので購入しました。
以前使用していた物より凄く軽量で使いやすいです。ご飯も美味しく炊けました。

1位 ティファール 圧力鍋 クリプソ ミニット イージー ルビーレッド 6L P4620769

ティファールいちおしの商品

ティファールいちおしのこちらの商品、最大の特徴が、片手で簡単にワンタッチで開け閉めできるふたにあります。

従来品の1/3の力で楽に開閉できるティファール独自の技術は、360度どの位置でも開閉できてとても使いやすい仕様となっています。ふたをしたらおもりをマークにセットするだけで、低圧・高圧の2段階に圧力が切り替えられます。

「安全ロックピン」の働きで、ふたがしっかりしまっていない場合は圧力がかからないので、安全性にも配慮されています。また10年保証がついているので長期間使い方にも安心できるポイントですね。

電磁調理器(IH)を含む、いずれの熱源にも使用可能です。

————————————————————-

サイズ:本体(取っ手・蓋付き)/幅37×奥行25×高さ22cm、本体高さ/16.9cm、本体深さ/16.4cm、本体内径/22cm、中かご/幅20×奥行20×高さ7cm、圧力鍋用ふた/幅25×奥行25×高さ7cm
本体重量:2.3kg
容量:6L
材質:材質:本体/ステンレスSUS304、底/アルミ・ステンレス、取っ手/フェノール樹脂、ふた/ステンレスSUS304、ふたハンドル・パネル/PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂、セレクター(おもり)/ナイロン66、パッキング/シリコン、中かご/ステンレス
対応熱源:ガス、電磁調理器(IH 100V-200V対応)、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター

 

以前に使っていたものが古くなり、今回買い替えました。
同じメーカー品ですが、今回の方が価格が安い上使いやすいです。
水加減は、使い慣れしながら適量を認識するのが良いと思います。とにかく早く煮えます。

2位 ティファール 圧力鍋 6L IH対応 4~6人用 片手鍋 セキュア ネオ P2530744

スタイリッシュなデザインの片手式圧力鍋

スタイリッシュなデザインの片手式圧力鍋です。

開閉ロックは、指を離すと自動で「ロック」位置に戻る簡単操作で
初心者の方でも安心。

5つの安心設計。

圧力調整おもり、安全弁、特別設計のパッキングと圧力ふた、安全ロックピン、開閉ロック
3つの安全装置の働きで、余分な圧力を外に逃がし内部の圧力を一定に保2つのロック機能により
ふたが完全に閉まっていない状態では圧力がかからず、
圧力がかかっている間はふたが開かない仕組みになっています。

詳細はこちらからどうぞ(メーカーHP)
http://www.t-fal.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E7%94%A8%E5%93%81/%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E3%81%AA%E3%81%B9/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E9%96%8B%E9%96%89%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2-%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%80%806L/p/7114000513

 

———————————————————

サイズ:本体(取っ手・蓋付き)/幅44.5×奥行25×高さ21.5cm・深さ/16.3cm・内径/22cm、中かご/径20.5×高さ6.5cm、圧力なべ用ふた/幅44.5×奥行25×高さ6cm
本体重量:本体/2970g、中かご/210g、圧力なべ用ふた/900g
容量:6L
素材・材質:本体・ふた/ステンレスSUS304L、底/ステンレスSUS304L・アルミ・ステンレスSUS430、取っ手/フェノール樹脂
対応熱源:ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、電磁調理器(IH)、100V-200V対応

 

20年くらい前に購入した圧力鍋を使用していましたが、
両手仕様でサイズも大きめで重量もあることから、
調理後の材料を他の鍋等に移す際や、
洗う際にもけっこう面倒であまり使っていませんでした。

こちらの鍋は片手と両手の両方使えるので非常に使い勝手が良いです。
圧力が上がってきた時にゲージで判断できるのも良いです。

※圧力弁から蒸気を抜く時、弁の位置というかレバーが、
操作する時ちょうど手に蒸気が当たりそうな位置になるのが
改善の余地がありそうですね。

3位 ティファール 圧力鍋 クリプソアーチ タイマー P4400732

ワンタッチ開閉で初心者の方でも安心

火加減を「弱火にする」「消化する」2つのタイミングがわかるタイマー付き。

圧力なべ初心者でも上手に作れます!

片手でかるくふたを開け閉めできる新感覚のワンタッチ開閉で初心者の方でも安心。

選べる2段圧力でお肉料理には高圧、野菜には低圧と様々な食材に対応。

——————————————-

サイズ:幅36×奥行25×高さ23.3cm(ふた、取っ手を含む。中かごは含まず)
本体重量:3.24kg(ふた、取っ手を含む。中かごは含まず)
容量:6L
材質:材質:ステンレス、アルミニウム、フェノール樹脂、PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂、シリコン、全面強化ガラス(ガラスぶた)

 

白と赤のデザインが清潔感があってキッチンに置いても可愛いです。
12000円のクリプソアーチと迷いましたが
タイマー付きの、こちらを買って大満足です。
圧力鍋初心者の方でも、安心して使えると思います。
牛すじ肉1Kgが10分の加圧で とろける様に柔らかくなりました。
ガラス蓋も付いているので、とても使い勝手もいいです。
ちなみに、16300円で購入しましたが、現在はもう少しお安くなってますね。
いい買い物をしたと思います。

圧力鍋の売れ筋ランキングもチェック!

尚、現在の、圧力鍋のAmazon・楽天売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

まとめ

今回、メーカー別におすすめの圧力鍋をご紹介してきましたが、紹介した人気おすすめの圧力鍋の中でお気に入りの圧力鍋は見つかりましたか?

圧力鍋を使った料理は時間の節約になるだけでなく、とっても美味しいのです!

ぜひ圧力鍋で色々な料理に挑戦して、楽しい食卓をつくってください♪

PAGE TOP

\お得な買い方情報サイト/

TOPはコチラ

タイトルとURLをコピーしました