五月人形・兜の選び方と使い方|おすすめ6選!売れ筋 人気ランキング

本格的な春も訪れ、ずいぶん暖かくなってきましたね。

新しく何かを始めたり、新しい環境に行くこともあったかと思います。

これから少しずつ自分の糧になれることが増えるといいですよね。

そうそう、この季節になるといつも、「さ~て、今年のゴールデンウィークは?」とカレンダーをめくって主人は休みの日数を数えています。

休みは休みでゆっくりしたいですもんね。母としてはお昼ご飯の支度を頑張らなくては・・・と考えているのですが(笑)

それはそうと、そろそろ子どもの日に向けて兜を出して飾らなくてはと思っています。

みなさんはどうして「五月人形」や「兜」を飾るのか、五月人形や兜にはどんな種類があるのか知っていますか?

今日は「五月人形」・「兜」についてみなさんに知ってもらいたいなぁと思います。

五月人形・兜の由来や飾る時期

子どもの日で飾るものと言えば、思い浮かぶのは鯉のぼりや兜ですよね。

鯉のぼりは、子どもの成長を願い飾るものです。

は、室町時代に端午の節句にむけて旗指物を虫干しする習慣がありました。

鎌倉時代になると武家社会という生活になります。

男の子は武士のように立派に強くたくましく育つように!という考え方でした。

虫干しとして干されていた兜を飾るという考えに変わり、兜の他に鎧や武具も飾るようになったのです。

江戸時代になると鎧は神様がそれを目印としてやってくるという信仰があり、そのまた目印になるよう兜の上に人形細工を乗せていました。そのうち、その人形だけが独立して「五月人形」となった、というわけなのです。

 

鎧や兜は男の子が自分の身を守ること、事故や病気、災害から守ることの象徴、願いとして飾られるようになったのです。

 

飾る時期としては、一般的には4月ごろからと言われています。

それは春のお彼岸が過ぎてからと言われているからです。

我が家は4月1日の区切りが良い日に出すようにしているのですが、大安の日がいいと考える方もいらっしゃるので、

やはり、自分のご都合の良い日に出してあげる方がいいかと思います。

ただ、当日に出す、前日に慌てて出す、というのは避けた方がいいかと思いますよ。

祈りを込めて飾るものですので、そんな気持ちで出されては神様もお守りしてくれませんよね。

 

五月人形・兜の種類

たくさんの種類があることを ご存知でしたか?

お恥ずかしながら、デザインで選んでしまった我が家ですので種類があることを知りませんでした・・・ごめんなさい。

「大将飾り」「鎧飾り」「兜飾り」「武者人形」

 

事項では上記の飾り、人形についてひとつづつご説明いたしますね。

大将飾り

「若大将飾り」「子供大将飾り」ともいわれます。

甲冑をまとったりりしい顔をした子ども武者の人形です。

座っている形や、馬に乗っていたりと様々なかたちがあります。

鎧飾り

兜だけではなく甲冑まで含めて、のものなので大きなものが多いです。

好きな戦国武将の甲冑を飾る方もいらっしゃるようです。

兜飾り

よく見かける「兜」だけの飾りになります。

兜の横に弓や太刀、軍扇、陣笠、陣太鼓を飾るものもあります。

額の部分に好きな戦国武将の兜を選ぶ方もいらっしゃいますよね。

真田幸村、伊達政宗、上杉謙信など個性的な兜もありますし。

武者人形

人の形をした五月人形のことを武者人形と言います。

歴史上の人物などをモデルにした人形もあります。

「桃太郎」はたくさんの仲間を引き連れて鬼を退治したという逸話から人形になっています。旗にも“日本一”と書いてありますしね。

「金太郎」は定番ではないでしょうか。よく見かけます。金太郎ってモデルがいるって知っていましたか?源頼光の四天王の一人、坂田金時がモデルなんですよ。

元気で明るい!イメージがありませんか?

「鍾馗 しょうき」は中国の伝説の神様です。怖い表情の鍾馗は魔よけの意味も含まれているのです。

「神武天皇」は文武両道であったと言われています。

五月人形・兜を飾る場所

では、どこに飾るのか、どこでも飾っていいものなのかとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

そう、どこに飾るべき!というものはございません。みなさんの目が届く場所に飾ってあげると五月人形や兜もお子さんを暖かく見守ってくれることでしょう。

しかし、直射日光が当たってしまうと飾りに痛みや色あせがみられるかもしれませんのでご注意くださいね。

五月人形・兜の選び方

選び方のポイントとなってくるものを説明いたします。

予算を決める

高いものを見るとそちらがやっぱりよくみえてしまうこともありますが、予算を決めておくことが大切です。

大きさ(収納スペース)を考える

五月人形や兜は大きなものですので、思ったよりも広いスペースがいるものです。

1年中飾っておくものではないので、やはりほとんどは箱に入れてしまっておくものと考えましょう。この際、押し入れやクローゼットの断捨離に繋げてみては!?

フルセットか一部セットか

フルセット一部セットでは、飾る場所も収納スペースも変わってくるはずです。

大きな家であればフルセットでもいいかもしれませんが、そんなに広くなければフルセットでは子どもが触ってしまったり、部屋に圧迫感を感じてしまうことも。

子どもに着せるか着せないか

子どもさんに着せれる大きさのものもあります。写真に残したいと思うならば着せて写真を撮ることも十分に思い出になるかと思います。

しかし、1度のことなので(着れても翌年まで?)どうしても甲冑姿の写真を撮りたいならば写真感などにもあることがありますので問い合わせてみるのもいいかも。

五月人形のおすすめ商品をご紹介

では、おすすめの五月人形を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

五月人形の売れ筋ランキングもチェック!

尚、現在の、五月人形のAmazon・楽天売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

1位 アンパンマン 五月人形

可愛いアンパンマンの、五月人形です

コンパクトなサイズだから、あきスペースに可愛く飾れます。

ポリストーンでできているから、石のような重さと質感を感じられます。

お祝いやプレゼントにもぴったりです!

大好きなアンパンマンと一緒に、こどもの日をお祝いしましょう♪

———————————–
サイズ:商品サイズ:高さ17.5cm×横幅13.5cm×奥行13cm
パッケージサイズ:高さ18cm×横幅15.5cm×奥行12cm
素材:ポリストーン
備考:セット内容:アンパンマン人形×1、屏風×1、台×1、木札×1

マンションなので、あまり大きなモノは嫌だなぁって思っていた時に見つけて、買いました。

子供が大好きなアンパンマンなので、すごく喜んでいます。

コンパクトで可愛いし、何より安くて家計にも、やさしいです。

2位 (五月人形)(端午の節句)コンパクト 和柄 ちりめん兜

飾る場所に悩まないコンパクトサイズ

コンパクトでかわいいちりめんの五月人形です。

好みがわかれないデザインなので、プレゼントにもおすすめです。

———————————–
全体表示 幅:約12x奥行:約12x高さ:約7.5(cm)
兜:縦約7.5x横約9cm
素材:レーヨンちりめん
お着物等の生地柄が生産上、柄やお色が画像と異なる場合がございます。

 

大きい物は飾るのも面倒!場所もとる!で、引越しの時に処分してしまいました!
でも男の子が今6人いるし飾りたいなー!と購入しました。
思っていた以上に可愛く買って良かったです!
女の子が、雛人形バージョンも買ってくれと言っているくらいです。

3位 五月人形 久月 兜 ケース 六角 大鍬形 h265-k-k112-2

「人形の久月×人形屋ホンポ」のオリジナル限定コラボレーションモデル。

百八十余年の歴史を有した「人形の久月」から登場した、
焼桐の風合いがシックな兜ケース飾りです。

六面のアクリルケースはどの角度からも見えやすく、飾る場所を選びません。
コンパクトなサイズでありながらも飾り映えするオススメの一品です。

———————————–
サイズ:間口36×奥行29×高さ41.5(cm)
焼桐製ケース枠
オルゴール付

さすが久月~コンパクトながらも細部まで立派です!
軽量なので持ち運びや飾り付けも楽です。

4位 10号シルバー伊達兜ケース飾りYN31312GKC 五月人形ケース(木製弓太刀) 五月人形 銀 兜飾り 鎧飾り ケース入り 伊達政宗

コンパクトサイズの10号シルバー伊達兜ケース

コンパクトサイズの10号シルバー伊達兜ケースです。

マンション住まいのお方にとても人気があります。

———————————–
サイズ:間口43×奥行30×高さ38(cm)

思ってた以上に素敵な物でした!
ガラスケース入りですが、ガラスケースがとても綺麗でガラスがないように見えます!

5位 【五月人形】兜と陣羽織 【兜】 JN5-500

初節句の記念写真にピッタリの品

凛々しく逞しく一歳~三歳位のお子様が兜を被り陣羽織着用出来ます。

初節句の記念写真にピッタリの品です。

木製飾り台付きで鎧・兜飾りの前に飾れます。

ぜひ初節句のお祝いにお子様に着せてあげて

可愛い記念写真を撮ってくださいね。

———————————–
身幅33cm丈47cm
兜は五歳位迄被れます。
スタンド付き

初孫に購入しました。
とても品があり、この値段にしては、素晴らしい商品でした。

6位 錦彩 出世兜飾り(大) 5506(陶器/五月人形)

陶器の五月人形

珍しい陶器の五月人形です。

コンパクトで飾る場所も
しまう場所も困りません。

———————————–
サイズ:兜4cm・唐櫃2cm・弓矢4cm・刀4cm 扇2.5cm・太鼓3cm・陣笠2.5cm

 

とても小さくて例えば玄関のような所に置いたりするのに最適です。
子供っぽくなくなんと言っても 楕円のうるしのお盆が付いていて さらにカブトを一段高くするための台も付いています。
かなり値段より立派に見えます。
私の場合は、屏風も入っているのですが、さすがにもうすこし大きいほうがさらに見栄えがするので手持ちのものを飾りました。
とにかく、狭い場所を華やかに飾るのにはうってつけ。
ましてこの値段なら星5つです。
このシリーズも何かないか探しています。
おススメです。

五月人形の売れ筋ランキングもチェック!

尚、現在の、五月人形のAmazon・楽天売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

まとめ

端午の節句に飾るものと思っていましたが、意外と奥が深い!!そして種類も豊富!ということが分かりました。

これから購入を考えている方の参考になっていれば幸いです。

お子さんの成長を大いにお祈りしております。

PAGE TOP

\お得な買い方情報サイト/

TOPはコチラ

タイトルとURLをコピーしました