ポンパレモールのポイントを使った注文をキャンセルしたら、ポイントはどうなる?
ポンパレモールでの買い物やサービスの利用でポイントが付与されるので、次回以降の買い物などに利用できるのでとても便利でお得です。
この有難いポイントを使って注文を進めて行ったけれど、結果的に、注文キャンセルをしたくなったということもあるでしょう?
そのときに、気になるのが使ってしまったポイントの行方。
キャンセルしたらそのままポイントも消失してしまうの?
戻ってくるのであれば、有効期限が変わることもあるの?
いろいろと疑問が生まれてしまいますね。
今回は、ポンパレモールの注文キャンセル後のポイントの扱い、ショップへの問い合わせ方法などについて詳しく説明して行きます。
注文をキャンセルしたときのポイントは?
楽天の注文でポイントを利用したものの、注文をキャンセルしたいときって無くはないですよね?
注文数を間違えたり、商品そのものを変えたりすることも、買い物の際にはありがちなことです。
注文時に利用したポイントは、どうなるのか気になってしまいますよね?
ユーザーが、注文キャンセルをした場合には、ショップ側のキャンセル手続きが完了するとすぐにポイントが返還されます。
これなら、うっかり注文のミスがありキャンセルをしたとしても、安心ですよね!
ただし、ポイントの有効期限内にショップがキャンセルした場合にそのままの有効期限でポイントが返還されます。
・有効期限が今月末で300ポイントを使用し、今月内にショップ側が手続きをした場合
有効期限は今月末のままで300ポイント返還。
・有効期限が今月末で300ポイントを使用し、翌月のショップ側が手続きをした場合
有効期限は翌々月まで延期され300ポイント返還。
ポイントがすでに加算された後のキャンセルや返品
この場合には、加算されたポイントはショップがキャンセル手続きを行うと、無くなってしまいます。
ですが、注文変更の場合には、注文変更後の合計金額で計算されるポイント加算になりますが、そのポイント数からすでに加算されているポイントを差引されるようになります。
注文キャンセルしたのにポイントが戻っていないときの対処
注文キャンセルをしたのに、ポイントが返還されていないってことがあるかもしれません。
注文からキャンセルまで期間が長く、ショップ側の手続きがスムーズではない場合には、ポイントがすぐに返還されない状態になることもあります。
まず、注文がキャンセルできているかどうかを、購入履歴で確認してみてください。
「購入履歴」はログインしてマイページから確認出来ますよ。
もしも、キャンセルしていると思っていたのに購入履歴ではキャンセル扱いされていないときには、ショップへ直接問い合わせをしてみましょう。
問い合わせ先がすぐに分かりにくいこともあるので、ショップで注文をしたときに電話番号をメモしておくのも役立ちます。
たとえば、ネットにつながっていない状態でも、すぐに電話ができるからです。
ショップ連絡先を確認し問合せする
このように注文に関する問い合わせは、ポンパレモールではなく直接ショップに行うのが決まりです。
・配送が遅い
・荷物がまだ届いていない
・商品に破損があった
など、色々と問い合わせすることはあります。
ショップへの問い合わせ方法は、複数あるのでユーザーの利便性に合わせて選ぶこともできますよ。
注文のキャンセルをしたのにポイントが返って来ていないというのも、「本当にキャンセルされたのだろうか?カード決済で引き落とされるんじゃないのか?」と不安になりますよね!
購入履歴から確認
購入履歴をクリック
ログイン画面でリクルートIDとパスワードを入力してログイン。
購入履歴一覧が表示されるので、注文番号の右側にある「注文詳細を確認する」をクリック
ショップ情報に、電話番号が記載されているので問い合わせをしてみてください。
思うように電話が繋がらないということもあります。
焦っているときには、ショップへの不信感も湧いて来るものですが、営業時間を過ぎていたり電話が混んでいたりする可能性もあるので、手間はかかりますがかけ直すようにしてみましょう。
※ 営業時間内に電話をする必要があります。
※ メール返信がないときには、受診設定や迷惑メールフォルダを確認しましょう。
ショップの概要から確認
それぞれのショップでまずトップページに移動しましょう。
膨大なページがあるときに、トップページに戻るのには左上にあるショップのロゴかショップ名をクリックすればすぐに戻れます。
ショップによってはトップページがものすごくスクロールしなくてはならない場合もありますので、最下部へ移動してみてください。
ここに、「会社概要」があります。
ここから、電話番号やメールを調べることもできますよ。
「お問い合わせ先」をクリックすると、各ショップへ問い合わせメールをここから送ることができるので手間がかかりません。
注文確認メールの「ご注文内容に関する問い合わせ先」から確認
または、注文確認メールが配信されているので、そこから「ご注文内容に関する問い合わせ先」と記載されている部分から電話番号やメールアドレスを調べることもできます。
.ショップへ問い合わせができない場合
ご説明した3つの方法のいずれかで何度か、電話・メールのいずれもショップへ問い合わせをしてもできないという時が、万が一あるかもしれません。
・ショップと連絡がとれない
・メールが送信先エラーになり痩身すらできない
・電話の時間帯を変えても不通のままとなる
・電話番号が間違っていると案内され正確な番号が分からない
このような理由があり、ショップと連絡を取りたくても取れない場合には、ポンパレモールのヘルプページにある「問い合わせる」ボタンで問い合せをすることができます。
まとめ
ポンパレモールで注文をキャンセルした場合でも、ショップが確実に手続きを完了していれば、問題なくポイントは戻って来ます!
これでキャンセルをしたとしても、それほどポイントに関しての心配はなくなるでしょう。
ただ、ショップ側の手続き時期により、有効期限が伸びることもあります。
注文キャンセルで問い合わせをするのには、直接ショップへ電話やメールをするのが普通です。
問い合わせの方法もいくつかあるので、連絡が取れない時には再度試してみましょう。
CATEGORY
-
職工所
-
通販所
-
お得な買い方徹底研究シリーズ
-
Information
-
Staff
KEYWORD
ACCESS RANKING
No.01
No.02
No.03