ポンパレモールのPonta(ポンタ)ポイントとは?
リクルートが運営しているネットショップ大手のポンパレモール。楽天市場などの大手と同様に商品を購入するとポイントが付与されます。
ポンパレモールでは、商品の取り扱いも豊富。
最寄りで見つけにくいものでも探すことができます。
ポンパレモールでは、ポイントが付与されることをご存知ですか?
Ponta(ポンタ)ポイントと呼ばれるものですが、実際にどんなふうにしてためられるのでしょうか?
ポンパレモールだけでポイントを獲得できるのではなく、共通ポイントになっているのでためやすいメリットもあります。
今回は、そのPontaポイントの基本的な内容をご紹介しますね!
ポンパレモールのPontaポイントはどんなものなの?
ポンパレモールで買い物をするとPontaポイントが付与されます。
ポンパレモールだけではなく、全国の提携店舗やネットサービス、リクルートサービスでもためることができます。
共通ポイントは、「ためる」「つかう」をしやすくなる魅力がとてもありますよね!
・じゃらん
・ホットペッパービューティ
・ホットペッパーグルメ
・ポンパレモール
・ローソン
・ゲオ
・ケンタッキー
代表的なところでは上記のようなところを利用するとポイントがたまります。
ポンパレモールだけではなく、他のサービスや提携先のりようでもためられるのが魅力です!
ポンパレモールの還元率は何と3%!
ネットショップや街のお店でも、還元率は、100円の買い物で1%分としているところが多いですよね?
でも、ポンパレモールでは他とは違って還元率がとっても高いんですよ!
・全品いつでも3%以上!
ポンパレモールは、リクルートが運営するオンラインショップですので、さまざまなアイテムも盛りだくさん。
欲しいものが見つかるネットショップとして知名度も高いですよね。
毎日セールも開催されていて、最安値の提示は日替わりで掲載されているのも魅力です。
通販ならではのネックとなってしまう送料も無料に設定している商品も少なくありません。
しかも、ポイント還元率が3%なので、お得に買い物できちゃう嬉しさもあります。
また、最低価格の商品が日替わりで登場!キャンペーンや送料無料特集を活用して、さらにお得に買い物をしよう!
Pontaポイントが付与されるまでの日数は?
ポンパレモールで買い物を10000円したとします。
還元率が3%なので、300ポイントたまるわけです。
1ポイント=1円に換算されるので、300円として使えるようになるんですよ。
これは、他のネットショップと比べても還元率がいつも良いため、ポイントがためやすいのは歴然ですよね!
気になるポイントの付与のタイミングですが、注文した日から20日後です。
楽天市場でも、一般的なポイントの付与は20日後になっているので何ら変わりない印象です。
即座にポイントが付与されるわけではないけれど、確実にたまっていくのは間違いありません。
Pontaポイントはどんなふうにして確認するの?
獲得しているポイントを確認しておくと、ポンパレモールでの買い物をするとき、期間内に使えるのでとてもお得に買い物ができますよ。
・ログインした状態でトップページの右上に表示されるので確認
ポイントは、ポンパレモールにログインした状態でトップページの右上に表示されているので、いつでも確認することができます。
「ポイント通帳」の便利な点
・1か月単位、6か月分まで確認可能
・ポイントの利用がある場合には、明細は翌日以降にポイント通帳に反映される
ポンパレモールの「ポイント通帳」は、他のネットショップに比べてみても見やすさ・分かりやすさが視覚的に感じられるようです。
提携先のショップでもたまる・使えるPontaポイント
「Pontaポイント」は、嬉しいことに共通ポイント。
だから、全国の提携先、ネットサービスでも利用金額に応じてためることができます。
もちろん、使うこともできるようになります。
実際に、街のお店やネットショップでも単独のポイント付与になると、なかなかたまらないことってないですか?
たまにしか利用しないとか、金額が安いとかだと、交換できるほどのポイントは期待できないのであまりポイントへの魅力を感じないこともあります。
その点、共通ポイントならたまりやすいメリットが大きくなります。
どんな利用をするとためられるのか見ていきましょう!
ネットサービス
通常のポンパレモールでの買い物以外でも、ネットサービスを利用したグルメ・旅行の予約でもポイントが利用できるんですよ。
旅行・グルメは利用金額も上がる可能性もあるので、ためやすいのも魅力。
使わないともったいないですよね?
街のお店で利用
このキャラクターが表示されているお店。
どこかで見かけた?という人やいつもコンビニで見かけている!という人も多いでしょう。
このマークがあるお店では、ポイントを利用出来ます。
利用する際には、Pontaカードを登録しておくことが前提。
いつも利用しているお店が提携先の会社に該当しているのなら、ぜひ!登録しましょう。
基本的に、Pontaカードの登録は無料!ですよ。
キャンペーンやゲームでためる
コンテンツも魅力あるゲーム・アプリ・キャンペーンがあるので、利用することでポイントをためることもできるんです。
遊びながらためられるのは、嬉しいですよね。
ガソリン代や電気代でためる
・昭和シェル石油
・東京電力
この2つを利用している方は、ガソリン代や電気代でポイントがためられます!
ライフラインに欠かせない支出ですが、それだけに毎月決まった金額は支払って行くことになるので、ポイントとして還元されると少しでも節約ができるようになりますよ。
他のポイントからPontaポイントに交換できる
・リクルートポイント
・JALマイレージバンクのマイル
・dポイント
これらのポイントを保有しているのであれば、Pontaポイントに交換することもできます。
交換しておくことができると、賢く買い物に利用することができるようになりますよね。
まとめ
ポンパレモールのPontaポイントがとても魅力的なのは、何といっても基本の還元率が驚異の高さだということです。
しかも、共通ポイントになっているので、他のネットサービスや提携先の会社やお店でも使えるところがとても多いのでためやすい魅力もあります。
単独でショップでの買い物だけでためるのは、なかなかたまりにくいと言った経験もあるでしょう?
けれども、ポンパレモールは共通ポイントの強みがあるので利用しやすくなります。
これまで、街のお店でも意外と利用しているコンビニなどでも使えるところがたくさんあるので、この機会にPontaカードも登録してみませんか?
CATEGORY
-
職工所
-
通販所
-
お得な買い方徹底研究シリーズ
-
Information
-
Staff
KEYWORD
ACCESS RANKING
No.01
No.02
No.03