ポンパレモールのサイト限定(期間限定)ポイントはいつまで使える?
ポンパレモールのポイントには、通常付与されるポイントとサイト限定ポイントがあります。
サイト限定ポイントとは、どんなものでしょうか?
限定されているということから、ある程度の想像はつくでしょうが、はっきりと使い方を把握していないとせっかくのポイントを使わないままで失効させてしまうことになりかねません。
サイト限定ポイントは特別にキャンペーンで付与されることも多いので、見逃せませんよ。
今回は、サイト限定ポイントの内容や使い方をご紹介して行きます。
ポンパレモールのサイト限定ポイントとは?
ポンパレモールには、サイト限定ポイントがありますが、これはどんな使い方をしたらよいのかご存じですか?
- 使えるサイト
- 有効期限
この2つがあらかじめ決められているポイントです。
サイト限定ポイントとリクルート限定ポイントがあるのですが、その違いはこのようになります。
- サイト限定ポイント・・・つかえるサービスや有効期限が限定された、キャンペーンなどでプレゼントされるポイント。
- リクルート期間限定ポイント・・・プレゼントポイント。
使えるサイトが限定されている
通常のポンパレモールのポイントなら、有効期限は決まっていますが使えるサイトが決まっていないのでそこが大きく違うわけですね。
サイト限定ポイントはどこでいつまでなら使えるの?
サイト限定ポイントは、どこのサービスでいつまで使えるのでしょうか?
詳しく解説して行きます!
限定されたサイトだけで使える
サイト限定ポイントの表示には、「○○〇限定ポイント」となっているので、「〇〇〇」の部分に表示されているサービスなら使えるわけです。
・ポンパレ限定ポイントなら、ポンパレモールで使用可能
・ホットペッパービューティ限定ポイントなら、ホットペッパービューティで使用可能
・じゃらん限定ポイントなら、じゃらんで使用可能
使えるサイト(サービス)が決まっているので、上手く使うことでお得になります。
ただし、ローソンやケンタッキーなどPonta加盟店での利用や、Pontaポイントへ交換することはできません。
有効期限に注意!
サイト限定ポイントにも、普通のポイント同様に有効期限が設定されています。
有効期限は、注文時の翌月末、同月内など設定が異なるので有効期限内に使い切るようにしたいですね!
サイト限定ポイントの使い方
サイト限定ポイントの使い方は、普通の注文と変わりありません。
ネットからのサービス予約や購入の注文画面で手続きをしている途中で使用ポイントを設定すれば、すぐに使えるようになります!
サイト限定ポイントが加算される時期はいつ?
通常のポンパレモールのポイントは注文した日から20日で付与されるのですが、サイト限定ポイントの場合には、キャンペーンによって異なります。
そのため、キャンペーンが実施されたときに、付与される時期を明示することになっているんです。
普通にポンパレモールで買い物などをしたときには、20日後に付与されるとだいたい把握しているので、次の買い物でポイントを使えばお得!だと思われる方が多いでしょう。
また、いくらかためてから、欲しい商品をゲットするために使えば経済的ですね。
サイト限定ポイントは、その都度キャンペーンで明示されているので、念のために付与される時期は確認しておくのが賢明かもしれません。
優先して減算されていくのはサイト限定ポイント
ポンパレモールのポイントは、ポンパレモールだけではなく、さまざまなリクルートのサービスや街の加盟店でも使えるというメリットがありますが、それだけにちょっとしたルールもあるんですよね。
ポンパレモールでポイントを利用するときには、優先順位があります。
- ポンパレモール限定ポイントかリクルート期間限定ポイント
- Pontaポイント
- リクルートポイント
このような優先順位になります。
なので、サイト限定ポイントを消費しやすい仕組みになっているわけですね!
また、同じ1に該当するポイントが2つあったとします。
このような場合には、有効期限が早いものから利用されるようになります。
共通ポイントは、ちょっとややこしく感じることもあるかもしれませんが、使う場合にはこのようにサイト限定ポイントは、優先されていくポイントに設定されているのは分かりやすいのではないでしょうか?
たとえば、こんなときはどうでしょうか?
- ポンパレモール限定ポイント
- リクルート期間限定ポイント
この二つのサイト限定ポイントで、しかも有効期限が同じになっているときですが、この場合にはポンパレモール限定ポイントから使われていくようになります。
期間限定が短くなっていることもあり、できるだけサイト限定ポイントを消耗しやすいような仕組みになっているとも考えられますね。
楽天などのネットショップでもおなじみの期間限定ポイントですが、結局付与されてもなかなか使い切れないということもあるのではないでしょうか?
わずかなポイントだったとしても、最優先で減算されるようになっているのなら、できるだけ使い残して失効してしまうよりも使い切りたいものですね。
ポイントの利用方法はそれぞれのサービスで確認を!
- じゃらんnet
- じゃらんゴルフ
- ホットペッパーグルメ
- HOT PEPPER Beauty
- ポンパレモール
- 人間ドックのここカラダ
- Airウォレット
- PET’S ALL RIGHT
- MARQREL
- Oisix×Pontaポイント
- ショプリエ
- やっちゃばマルシェ
- リクルートかんたん支払い
- TABROOM STORE
リクルートポイントが利用できるサービスには、このようにたくさんのサービスがあります。
もしかすると、これまで利用していることがある方もいらっしゃるかもしれません。
利用することがあるのなら、ポイントをためて行くようにしてみませんか?
ネットからの予約・購入の際に、保有ポイントをこれらのサービスで使うことができるようになりますよ。
ポイントのご利用方法は、サービスごとに利用条件や方法が違います。
各サービスのヘルプを参照するのがおすすめです。
まとめ
リクルートが運営しているポンパレモール。
基本の還元率が3%と高いのですが、それ以外に、サイト限定ポイントもあります。
ポンパレモールだけではなく参画しているサービスにもサイト限定ポイントがあるので、ちょっとややこしく感じるかもしれません。
通常のポイントに比べると使えるサイトが限定されているというのが、大きな違い。
その他は、ポイントの有効期限がキャンペーンごとで決まっているため、確認しておく必要があるということ。
この2つを抑えておけば、購入や予約の際にお得に使えるようになりますよ。
何となく、サイト限定ポイントというニュアンスから、有効期限がものすごく短いというような印象を持ってしまうこともありますね?
でも、有効期限はそれぞれのキャンペーンで設定されているので必ずしも短いというわけではありません。
少しでもお得に購入や予約をするためにも、サイト限定ポイントもこの機会に活用してみてくださいね!
CATEGORY
-
職工所
-
通販所
-
お得な買い方徹底研究シリーズ
-
Information
-
Staff
KEYWORD
ACCESS RANKING
No.01
No.02
No.03