ポンパレモールのポイントがアップするキャンペーンはいつあるの?
ポンパレモールでの買い物やサービスの利用でポイントが付与されるのですが、通常よりももっとアップしたキャンペーンもあります。
キャンペーンが開催される頻度からみると、ポンパレモールは比較的多い!といえます。
同じ買い物などポンパレモールで計画しているのでれば、このキャンペーンを利用するのがお得です。
還元率がどれくらいにあげられるのか?
どんなキャンペーンが開催されるのか?
知っておけば、より効果的にポイントをためて行くことができちゃいます。
今回は、ポンパレモールのキャンペーンの開催、ポイントの獲得方法、還元率などについてご紹介します。
ポンパレモールは通常でもポイント還元率が3%!
ンパレモールは、リクルートが運営するネットショップです。
楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonに比べてみるとやや知名度が低いかもしれません。
みなさん、ポンパレモールで買い物を利用したことがありますか?
楽天市場でもポイント還元率を上げるにはアプリを利用したり楽天カードで支払いをしたりすれば、可能です。
でも、ポンパレモールは何も特別にしなくても、3%の高い還元率で注文ができるんです!
ポンパレモールでは、上の画像を見てもらうと分かりやすいんですが、3%のときに実際に何ポイントが付与されるかがすぐに分かります!
%表示だけでは実際に何ポイントが付与されるの?
というような感じで具体的な数字があるときとは、ずいぶん違いますよね?
わずか、3%といっても2340円の商品なら、64ポイントをもらえるようになります。
1ポイント=1円
64円分が加算されるわけですから、見逃せない還元率であるのは確かです。
ポイントがアップするキャンペーンはいつ開催される?
ポンパレモールでも、他のショッピングモール(楽天市場など)のように、ポイントがアップするキャンペーンももちろんあります!
- ゲリラセール
- ポイント還元祭
- ポイント山分けキャンペーン
(ジャンルはその都度指定される)
これらのセールは、数ヶ月に一度ではなくひと月でも複数回開催されています。
- ゲリラセール開催 同月3回
- ポイント還元祭開催 同月2回
- ポイント山分けキャンペーン開催 同月2回で基本的に開催
たとえば、2018年3月だけでもこのように6回ありました。
ゲリラセールとポイント還元祭が同時開催されている時期もあります。
確かにポンパレモールでは通常ポイントでも3%の還元率でお得なのですが、さらにアップさせてお得に買えるキャンペーンは狙い目!
他の楽天市場などの大手よりややメジャーではないかもしれませんが、こうしたキャンペーンはその還元率の高さから人気が高くなっているのも納得ですね!
ポイント還元祭は13%以上にアップ!!
ポイント還元祭は、その名前が示すように還元率がナント!13%以上になり大幅にアップするのが醍醐味。
大手ショップでも、なかなかその割合まで上げたポイント還元は少ないのではないでしょうか?
この還元祭を活用すれば、よりお得に買い物ができるようになるので、注目されているのがポンパレモール。
通常のポイントが3%と設定されているのに加えて、キャンペーンではポンパレモール限定ポイント10%加算されるようになるので、最低でも13%のポイントは確保できちゃうんです!
これは、かなりのお得になりますね。
通常ポイントの還元率が3%~10%になることもあるので、さらに13%以上のポイントをゲットできることもあります。
還元祭やゲリラセールでポイントを獲得する方法
ゲリラセールやポイント還元祭は、定期的に開催されています。
それぞれ最低でも月に2回は開催されるようになっているので、狙い目の商品があるならそのキャンペーン中に購入すると断然お得!
いずれも数日間の開催なので、お見逃し無いようにするのがコツですね!
ポンパレモールのサイトをチェックするのが頻繁でない方なら、メールマガジンで定期的に予定されているキャンペーンやお得な情報も掲載されているのでおすすめですよ。
ゲリラセールとポイント還元祭は、合わせて利用することもできる場合もあります。
それぞれの条件を満たしたときに、合わせて利用ができるのですが、場合によっては30%以上のポイントも加算されるようになるんです。
すごくお得な買い方ができるので、目的の商品がセール対象になっていないかなども合わせてチェックをすると良いですね。
キャンペーンでポイントを獲得する方法
ポイント還元祭はエントリーが必要
キャンペーンに参加するには、ポイント還元祭は期間内にエントリーを行ってください。
エントリーしたリクルートIDでログインして、キャンペーン期間内にポンパレモールで購入した注文した金額に対してポイントが付与されるようになります。
ただし、ポンパレモール限定ポイントとしてプレゼントされるので、通常ポイントと利用方法が違います。
・キャンペーンエントリー期間は、それぞれのポイント還元祭で明記されています。
キャンペーン対象になる購入期間とエントリー期間は同じ日付、時間まで決められています。
・エントリーの確認方法
1.エントリーが完了しているのか、実際にわかりづらいネットショップもありませんか?
ポンパレモールでは、エントリーが完了することで「エントリー完了!」とエントリーボタンの表示が変わるので一目瞭然です。
2.マイページ内のエントリー履歴の確認ページでも確認ができます。
ただし、キャンペーンポイントの上限額は30,000ポイントと決められています。
買い物の計画をするときに、この上限額を意識しておくのもおすすめです。
ゲリラセール エントリーが必要ないもの
一方、エントリーの必要がないキャンペーンもあります。
ゲリラセールと呼ばれるものですが、キャンペーン対象商品の注文をすることで、通常ポイントの3%に加えて、20%分を加算してもらうことができます。
ポイント還元祭は、エントリーが必要なキャンペーンであるのにたいして、こちらは自動的にポイントが20%加算されるようになるキャンペーンです。
ポイント20%加算された分は、ポンパレモール限定ポイントです。
キャンペーンのポイント加算は通常ポイントと違う
ャンペーンでポイントを賢く稼いでいくことがしやすいのが、ポンパレモールならではの魅力。
ただ、キャンペーンの場合のポイント加算は、通常とは違う日に加算されるようになるので注意は必要ですよ。
それぞれのキャンペーンで、加算される日にちについても掲載されているのであらかじめ確認しておけば安心ですね。
・Pontaポイントの加算日 通常20日後
・ポンパレモール限定ポイント(期間限定)の加算日 キャンペーンごとに設定されています。
まとめ
ポンパレモールは、普段よりもより効果的にポイントをアップしてもらえるキャンペーンが次々に開催されるようになっています。
キャンペーンを利用することによって最低でも13%の還元率にアップさせることができるので、とてもお得で、効果的な利用方法として注目されているんですよ。
同じ買い物をするのであれば、こうしたキャンペーンの予定を把握した上で計画的な買い物もするのがおすすめです。
ぜひ、キャンペーンの開催時期に買い物を利用してポイントをいつもより大幅にアップして獲得してみませんか?
CATEGORY
-
職工所
-
通販所
-
お得な買い方徹底研究シリーズ
-
Information
-
Staff
KEYWORD
ACCESS RANKING
No.01
No.02
No.03